凛九 - link

What’s News

2025/02/02

【日本和文化グランプリとのご縁】凛九の 田村 有紀 の工房での取材の様子が公開されました🥰

【日本和文化グランプリとのご縁】
日本和文化グランプリにて特別賞を受賞させていただいたご縁で、海外への販売サイトで順次作品の販売をいたします。

それに伴い、動画も公開いただいています。

今回は尾張七宝・田村有紀。

In preparation for an appearance in “Green Pheasant,” we interviewed Tamura Yuki, an Owari Shippo/Shippo ware artisan from Rinku, a group of young female Tokai artisans who won a special award at the 1st Nihon Wabunka Grand Prix!
She said she made her first cloisonné when she was 10 years old, and she showed us her work and production notebook. She has loved drawing since she was a child, and was taught by her parents, who are cloisonné artisans. Tamura herself gives off an innocent and cheerful impression, but the beautiful works she creates show the accumulation of hard work and training.
She is currently preparing to publish her work on Green Pheasant. Please look forward to it!

「Green Pheasant」への掲載に向けて、第1回日本和文化グランプリ特別賞受賞東海女性若手職人グループ凛久の尾張七宝・七宝焼職人 田村有紀を取材いただきました!

…………………………..
七宝焼を初めて作ったのは小学校四年生の頃とのことで、その作品と制作ノートも見せていただきました。幼少期から絵を描くことが好きで、七宝焼職人のご両親からもご指南いただいてたそうです。田村さんご本人からは無邪気で朗らかな印象を受けたのですが、制作された美しい作品からはその努力と鍛錬の蓄積を感じました。
現在、Green Pheasantでの作品公開に向けて準備を進めております。どうぞお楽しみに!


Green Pheasant:https://gp-j.com/
日本和文化グランプリ:https://jcpp.jp/